勉強のため、他社メーカーさんの更科そばを食べ比べてみた

   

更科そば食べ比べ

こんにちは、通販スタッフの北舘です。

 

この週末、

勉強のために他メーカーさんの更科そばを2種類食べ比べてみました。

 

A社は180gで321円(税込)、B社は180gで463円(税込)。

 

どちらのそばも原材料欄の最初に「そば粉」とあるのでそば粉は5割以上の配合ですが、

具体的な割合は書かれていません。

 

産地表記については、A社は国産の更科粉、B社は表記なし。

 

~~調理開始~~

 

茹でる前の状態ですでに麺の色に違いはありましたが、茹でてみると一層の色の違いが。

(乾麺の状態でも写真を撮っておけばよかった…)

 

こちらがA社@321円のほう。

180g@321円の更科そば

180g@321円の更科そば

 

こちらがB社@463円のほう。

180g@463円の更科そば

180g@463円の更科そば

 

見た目だけで言えば、真っ白な麺のB社のほうが圧倒的な更科そば感です。

A社は更科そばと言われないと「挽きぐるみ?」と思う色味でした。

 

食味に関してもA社はやはり挽きぐるみっぽいそばの風味と歯触り、

B社は期待通りの更科風味で

歯触りもサクッ、コリッ、っとした更科そば独特のものでした。

 

同じ「更科そば」という商品名のそばでしたが、食べてみると全く違うそば。

 

全くの個人的感想の上ただの勘ですが、A社は5割配合でB社は8割配合かなと想像。

 

A社は産地表記があるので安心して食べられましたが、更科そばっぽくない風味が残念。

B社の方が更科そば好きにおすすめですが、産地表記がないのはちょっと心配。

高いから国産かな?と思っても、実際のところはわかりませんからね。

 

仕事柄少しはそばの知識があるので食べ比べてああだこうだ言えますが、

更科そばを食べたことがなくそばの知識がない人がA社の更科そばを食べたら、

その人にとっての更科そばはそれが基準となります。

 

これってちょっと怖いし、残念なことだなと思いました。

 

消費者はお店で商品を自由に選ぶ権利はあっても

本来の味のものかどうかまではわからない。

 

そばは嗜好品ですし食べる人によって好みがある食べ物なので

パッケージや口頭だけで商品説明をするのはとても難しいですが、

北舘製麺の通販カタログやオンラインショップは

そばの初心者・玄人問わずに

分かりやすく選びやすいものに変えていかなくては!と思った週末でした。

 

 

————————-————————
北舘製麺のお取り寄せサイト
北舘製麺 Facebook
————————-————————

 - ・スタッフの独り言 , , ,